

Take action to become rich!
顔出しなしの起業方法
顔出しなしの起業が簡単な時代
「顔出しなしの起業? それは、むずかしいだろう……」
そう思っているなら、間違いです。
インターネットが普及している現代、顔出しなしで起業することは昔よりはるかに簡単です。
インターネットのおかげで“稼ぎ方”が多様になった
⇒顔出しなしでも稼げるビジネスモデルが増えた
無料のSNSなどを使えば、文章や音声の力で信頼を獲得できる
⇒顔出しなしでも信頼され、事業が成功する
上記を読めば一目瞭然。顔出しなしの起業が昔よりはるかに簡単なのです。
昔は、たいへんでした。顔出しなしで起業する場合、出版やCDで信頼を得る必要がありました。商業出版はハードルが高いですし、CDはコストがかかります。それであきらめた人も多いでしょう。
それが今はSNSひとつで文章も音声も届けることができ、しかも無料です。
昔とは、まったく違います。
簡単になったのは、信頼獲得だけではありません。「起業でお金を稼ぐこと」も、昔よりはるかに簡単になっています。
インターネット検索で無限に情報を集められる今はビジネスチャンスを簡単に見つけることができ、そのビジネスチャンスをつかむようにして起業すればお金を稼げます。(「そのビジネスチャンスの見つけ方が分からないんだよ~」という方は、このページを最後までお読みください。あなたに必要なものが分かるはずです)
いくらでもビジネスチャンスを見つけることができて、それらのほとんどが(昔と違い)実現可能。これは、収入に上限がないことを示しています。
しかも、今は昔と違い、商品やサービスを売りやすい時代です。インターネット検索でいくらでも情報を集められるのは消費者も同じですから、消費者は自分で検索して、自分で販売者を見つけて、自分で手続きして買ってくれます。販売者が何もしなくても自動的に売れる状態、が作りやすいのです。
もちろん販売者も検索できますから、“見込み客”となる消費者がいそうなところを探り当てて、あの手この手でアプローチできます。(昔と違い、ものすごく低いコストで!)
つまり、無数のビジネスチャンスをものにできるうえに、販売者と消費者が無料で出会いやすく、事業が成功しやすいのが今の時代なのです。
顔出しなしで信頼を得ることも簡単、起業でお金を稼ぐのも簡単、簡単に簡単が重なって「顔出しなしの起業で成功すること」も簡単なのです。
顔出しなしの起業で成功、3つの条件
「え? 簡単? そんなわけがない!顔出しなしの起業で成功している人は少ない!多くの人たちが起業でうまくいかず、苦労しているじゃないか!」
そう思うのも無理はありません。
「顔出しなしの起業で成功するのが簡単な時代なのに、成功していない人が多い」
という、実に不思議な世の中ですから。
どうして、顔出しなしの起業で成功するのが簡単な時代なのに、実際に成功している人は少ないのか?
顔出しなしの起業で稼ぐ人が限られているのか?
その原因をご存じですか?
シンプルなことです。
顔出しなしの起業で成功するためには条件があるからです。
その条件を満たしていないから、多くの人たちは簡単には成功しません。
顔出しなしの起業で成功するための、条件は3つ。
条件1 : 最新の情報を最小限の労力でインプットすること
条件2 : 顔出しなしの起業で成功したメンターに指導してもらうこと(メンター:良き指導者・助言者)
条件3 : “正確な行動”を“継続”すること
一見、誰でもできそうな簡単なことに思えますよね?
でも、ほとんどの人が、これら3つの条件を満たすことができません。
頭に入れないほうがいい古い情報まで時間をかけて調べ、あふれるほどのゴミ情報まで頭に詰めこみ、脳内知識の10%も実行しない、実行したとしても続けられない…… そんな人達が、たくさんいます。
もちろん、それを悪いことだとは思いません。それが楽しくて、それで満足しているなら何も変える必要はないと思います。
ただ、今までの人生を大きく変えたいなら、自分自身が変わる必要があります。顔出しなしの起業で稼ぎたいなら、上記3つの条件を満たす必要がありますし、今、満たしていないなら、確実に満たせるようにしたほうがいいでしょう。
特に大事なのは条件2。
ゴミ情報を頭に入れることをやめて、「顔出しなしの起業で成功したメンター」に指導してもらえたら、メンターなしでやった場合の10倍簡単に成功するでしょう。
顔出しなしの起業で成功する頭脳
もしも、目の前に
「顔出しなしの起業で成功する方法」
というタイトルの本があったら、読みますか?
読んで、実行して、成功すると思いますか?
残念ながら、それで成功することはありません。ありません、は言い過ぎかもしれませんが、それくらい可能性がほぼゼロです。奇跡的にそれで成功したとしても、一時的な成功で終わるでしょう。
理由は単純です。
顔出しなしの起業で長期安定的に稼ぐためには、“モノマネ”を超える必要があるためです。
落ち着いて、よ~~~く考えてみてください。
誰かが教えてくれた方法をそのまま使って、長期安定的に稼げると思いますか??
例えば、2010年に成功した方法を2020年にそのまま使って稼げると思いますか?10年も経つと、世の中は大きく変わっています。方法を微調整、または大きく調整する必要があるはずです。
それ以前に、“モノマネ”で結果が出るかどうかが疑問です。 東大卒の人が成功した方法を三流大学卒の人がそのまま参考にして成功すると思いますか?
“モノマネ”で成功するほどビジネスの世界は甘くありません。顔出しなしの起業で成功するためには、ネットや本に書かれていること(情報)の前に、「顔出しなしの起業で成功する頭脳」が必要なのです。
では、その頭脳はどうやったら手に入れられるのか?
一番早いのは、顔出しなしの起業で成功した人(メンター)に継続的に指導してもらって思考と行動を根本から変えていってもらうことです。
それは、スポーツ選手のトレーニングのようなものです。スポーツ選手は、一流のコーチに指導してもらい、トレーニングを受けて、まず、体を変えていきますよね。そうして体を変えてから、いろんなテクニックを身につけていき、オリジナルのテクニックも編み出していきます。
それと同じです。
まず、優れたメンターに指導してもらい、頭脳を変え、その上でいろんな情報を使いこなし、行動し、独自の情報まで生み出していく!
これが、顔出しなしの起業で成功する秘訣なのです。
ここから下に刺激的なことが書いてあります
ここで、“起業”に関する重要なことを書いておきます。
「現代では、起業家がとっても稼ぎやすい」
このことは、先進的な人達のあいだでは当たり前のことです。
(どうして起業家が稼ぎやすいの?と疑問に思った人は、もう少しお待ちください。のちほど詳しく説明します)
ところが、多くの人達が、このことに気づかずサラリーマンを続けています。
大学卒業生の間では、大手企業への就職がいまだに人気……。
そういう人達を見ていると「本当にもったいないなぁ」と思います。
もちろん、なかにはサラリーマンでいたほうがいい人もいます。すべての人に起業をすすめているわけじゃありません。
・行動しない人
・リスクをとらない人
・終身雇用を信じている人
・人のせいにして生きたい人
・給料をもらえればそれでいいと考える人
……などは、起業すべきではありません。一生サラリーマンでいたほうが無難でしょう。
(↑ 一生サラリーマンを続けられたら、の話ですが)
でも、今これを読んでる人は違うはずです。
サラリーマンに向いてる人が、「顔出しなしの起業」という言葉に惹かれるわけありませんから。
あなたが起業に興味があるなら、次の話を読んでください。(興味のない人は読まないでください)
経営コンサルタントSの話
今という時代は、インターネットの普及のおかげで、売り手と買い手が出会いやすくなっている。
だから、お金を稼ぐのはとってもカンタン。
ただし、そこには一つ条件がある。
「起業家になれば」という条件だ。
給与所得者では、あいかわらずお金を稼ぐのは難しい。勤め先が儲けていても、社員に儲けを分配するとは限らない。
特に、保守的な日本企業では、「従業員には平均的な給与を払っておけば充分だ」と考えられる。
収入のコントロール・決定権が他者にあるサラリーマンの世界では、依然としてお金を稼ぐのが難しいのが現状。
「でもサラリーマンなら安定してる」って?
冗談じゃない。これからの時代は、これまでの時代の逆だ。サラリーマンが最も安定していた時代から、サラリーマンが最も不安定な時代に様変わりする。
「サラリーマンが最も不安定な時代? バカ言うな!」
とお叱りを受けるかもしれないが、バカでもウソでも何でもない。
今という時代を普通に考えたら分かる。
サラリーマンが最も不安定な時代
~理由1~
まず“業界”。
変化スピードの速い時代では、変化こそが安定だ。
つまり、安全な業界=変化の激しい業界、ということ。
変化が激しければ、当然、激しい変化に対応するために過酷な労働が待ち受けている。
そこで、どの業界なら安全か?と考えたとき、誰もがジレンマにおちいる。
安全な業界を選べば過酷な労働が待ち受けていて、ラクな業界を選べば不安な未来が待ち受けている。
安全な業界を選べば、過酷な労働で病気になり倒れてしまうかもしれない。
仕事がラクな業界を選べば、その業界全体が変化に対応できず消えてしまうかもしれない。
どちらを選んでもリスクが高い。
一番の問題は、
サラリーマンはそのリスクをコントロールできない
ということ。
自分でリスクをコントロールできるなら、労働量に気をつけたり、変化に素早く対応したりすればいい。
でも、サラリーマンにはそれができない。
労働量を減らしたくても、自分に決定権がなければ仕事のやり方を変えられない。(仕事のやり方を変えられたとしても、そもそも課せられたタスクが限度を超えていたら、コントロールのしようがない)
「業界全体の動きが鈍いから変えたい」と思っても、一サラリーマンじゃ限界があるだろう。
変化がゆるやかな時代には、サラリーマンが一番良かった。でも、今のように、ビジネスを取り巻く環境の変化が激しい時代、コントロール力を持たないサラリーマンはリスクが高い。
ね、サラリーマンが最も不安定な時代っていうのも、
あながちウソじゃないでしょ?
サラリーマンが最も不安定な時代
~理由2~
業界だけじゃなく、各企業に関してもそれは同じ。
昔とは比較にならないほど変化のスピードが速くなった現代。新商品はあっという間に飽きられ、流行り廃りの波は細かい。次々と現れては消えていくお笑い芸人は、その象徴。各企業は、昔とは違うスピード感で対応を迫られている。
ただし、各企業の経営幹部陣とその下で働くサラリーマンの間には、はっきりとした違いがある。
その違いとは……
「経営幹部陣には、社員のクビを切って企業を生き残らせる選択肢がある」
ということ。
トップは下を切って生き残ることができる。しかし、下はトップを切って生き残ることができない。
商品寿命が短命化し、次々と手を打っていかなければならない中で、「どうしても生き残らなければならない」となった時には、経営幹部陣以外の大勢のサラリーマンがリスクにさらされる。
昔はそんなことなかった。生き残りなんて考えなくても、たいてい生き残ることができた。
でも、今は違う。
各社生き残りをかけて、いざという時は最終手段(=社員のクビを切る)を取ってくる。
「現代では、実際には社員のクビを切るのは難しい」と自信満々で語るコンサルタントもいるが、彼らは生臭い現実を知らない。中小企業はもちろん、大企業でも「暗黙のイジメ」で自主退職に追いこむケースは当たり前のようにある。
ね、やっぱり、これからのサラリーマンって不安定でしょ?
サラリーマンが最も不安定な時代
~理由3~
サラリーマンが身につけるスキルについても説明しておこう。
サラリーマンが身につけるスキルは、全般的に見れば無駄じゃない。身につけたスキルの本質は、起業後にも役立つ。ビジネス上のマナー、ITの活用術、企画書の書き方、新規取引先の開拓、マネジメントの技術……など、ビジネス全般に応用できるスキルは無駄にはならない。
ただ、そういうスキルは、わざわざサラリーマン時代に身につけなくても起業家になればあっという間に身につけられる。
そりゃ、そうだ。人間、自分が儲けるためだったら一生懸命になるから。
起業家になると全ての仕事が自分の儲けに直結してくるので、スキルを身につけるスピードが速くなる。サラリーマンが5~10年かけて身につけるスキルを、起業家は1~2年で身につける。いや、飲みこみが早い人はもっと短期間で身につけられるだろう。
「でも、サラリーマンにしか身につけられないスキルもあるはず」
と考えるかもしれない。
正解!
サラリーマンにしか身につけられないスキルはある。
特に大企業。やっぱり大きな組織で働かない限り身につけられないスキルってある。
しかし、そのスキルは「起業家が身につけるスキル」と比べると価値が低い。
理由は3つ。
<理由1>
サラリーマンのスキルは細分化されているため
<理由2>
サラリーマンのスキルはその大部分が会社用のスキルであるため
<理由3>
サラリーマンのスキルは自分で選んで身につけることが難しいため
まず、理由1について。
組織が大規模化するほど、サラリーマンの業務は細分化される。創業当初は営業と経理しかなかったような会社が、成長するにつれて組織が大規模化・細分化し、営業一つにしても、アポ担当・訪問担当・アフターフォロー担当と分かれていく。
これは厄介だ。細分化された業務では、極めて限られた範囲のスキルしか身につかないのだから。
次に、理由2。
簡単な例で説明しよう。
あなたが営業マンで、大企業の社名が入った名刺で営業していたとしたら、その営業で身につけたスキルは起業後に役立つだろうか?
大部分は役に立たないはずだ。
サラリーマン時代の営業でお客さんだった人は、あなたが○○会社の営業マンだったから信用したわけで、○○会社が外れたらあなたには用がない。
信じられないなら、独立してみるといい。
理由3。
これは運のいい人には当てはまらない。
運のいい人には、
「上から与えられた仕事をコツコツとやっているうちに、気がつくと高価値なスキルを身につけていた」
ということが起きるからだ。
でも、その運がなければどうか?
事態は最悪となる。
長年かけて身につけたスキルが、ある時突然、低賃金で働く異国の人材にアウトソーシングされたり、テクノロジーの高度化により人の手が必要とされなくなったりする。
それは大げさな話じゃない。現に、一昔前の経理部が行なっていた仕事が、今じゃ中国にアウトソーシングされたり、ソフトウェアが瞬間的に処理していたりするのだから。
それと同じようなことは、これからますます起こる。
新興国の人材が身につけている技術はどんどん高度化しているし、テクノロジーの進化もとどまるところを知らない。あるスキルの価値が突然激減し、収入が大幅に下がることもある。そのリスクを頭に入れた上で、どのスキルをどのように組み合わせて身につけていくか、誰もが考えなければならない。
しかし、サラリーマンは、身につけるスキルをコントロールできない。
だから、運に身を任せるしかない。
上から降ってきた仕事を通して身につけられるスキルが価値を失わないことを、両手を合わせて祈っておくしかできないのだ。
賢者はサラリーマンから起業家にシフト
でも・・・
1つの業界で1つの企業で1つのスキルを磨いているサラリーマンがどれほど不安定か、もう説明はいらないだろう。
こういった変化に気づき、サラリーマンから起業家にシフトしている人は、実は多い。
ところが、それでしっかりと稼げている人は?と言うと…
実は非常に少ない。
なぜか?
起業する“前に”起業のしかたについて細かく指導してくれる師匠のような存在、が身近にいないからだ。
実は、起業で成功できるかどうかはサラリーマン時代に決まっている。起業前にどういった準備をどれだけ行なっているかによって成功できるかどうかが決まってしまう。
多くの人はそのことを知らず、自己判断で起業してしまう。
だから、思ったほど稼げず、思っていた以上に忙しくなり、静かにサラリーマンに戻っていく。(サラリーマンに戻れたら……の話だが)
本当に成功したいなら、起業する“前に”親身になって相談に乗ってくれるメンターが必要。(メンター:良き指導者・助言者)
継続的に相談に乗ってくれて、時に厳しく、時に優しくアドバイスをくれる人が不可欠だ。
スポーツに置き換えて想像するといい。
自己流で練習して大会に出場しても、たいした成績は残せない。それどころか、本番で大怪我するかもしれない。
しかし、プロのコーチがついて入念な準備を行なっていたら、本番で怪我することはない。いい成績を残せる確率もグンと高くなる。
起業も、それと同じだ。それがわかると“メンター探し”を始めるのだが……現実には優れたメンターほど身近にいない。顔出しなしの起業で稼ぐための指導ができるメンターは皆無と言ってもいいくらいだろう。いたとしても、活躍している人ほど本業が忙しいので、なかなか力になってくれない。年に2~3回会って、ちょこっとアドバイスをもらえたら御の字である。
だから、(メンターの重要性を分かっている)賢い人ほど起業をあきらめる。
もったいないことだ。日本経済を救うヒーローとなるかもしれない有能な人材の多くが、「いいメンターがいない」というだけで起業をあきらめるのだから。
そこで、私は、賢い人が自信を持って起業に踏みきれるようにメンターとなることを決めた。
しかも、タダ同然で。
元手なし、コネなしで、複数の報酬を得る
私は、個人事業主から上場企業まで、経営者からの相談にイヤになるほど答えてきた。それだけじゃなく、自らも起業し、今でも複数のビジネスから報酬を得ている。
具体的に何のビジネスを行なっているのか知りたい方もいらっしゃるかもしれないが、それは現段階では教えない。いずれ、それら複数のビジネスの画期的なビジネスモデルも含めて全てを公開しようと考えているので、それまで楽しみにしておいていただきたい。
誤解のないよう言っておくが、私が行なったことは、アフィリエイトとか、テレビに出て知名度で稼ぐとか、ITベンチャーでIPOとか、そういうものではない。
アフィリエイトは、一度やってみて費用対効果の低さが分かったので、×
ホリエモンの一連の騒動を見ていて、知名度を上げることのリスクを知ったので、それも×
トップレベルの人脈から聴いた話で、株式を担保にして借金しながら暮らすIPO長者の悲哀を知ったので、それも×
そのようにしてさまざまなビジネスモデルを検証してみると、意外と「ローリスクハイリターンのビジネス」は少ないのだ。
だから、結果的に私のやり方は“特殊”になった。
ありきたりのビジネスをしない、顔写真を公開しない、本を書かない、テレビに出ない、ビジネスの規模を大きくしない、固定費をかけない、出資を受けない……
普通の経営者が私のビジネスの外観だけをとらえると、「いったい、どうやって稼いでるの?」と思われるだろう。それくらい、“特殊”なやり方となった。
でも、その“特殊”のおかげで、現在では、費用対効果の高い複数のビジネスを、
知名度を上げずに(顔出しなしで)淡々と運営している。
そんな話をすると、こう言ってくる人がいる。
「最初に元手とかコネとか、あったんでしょう?」
冗談じゃない。
私は、開業資金は0円、サラリーマン時代の人脈はいっさい使わずに、インターネットの使い方もほとんど分からないまま起業した。
もし、あなたが貯金も人脈もノウハウも商品もないなら、「昔の私」と「今のあなた」は同じだ。これからあなたが歩む道を、すでに私は歩いている。だから、どこで何に気をつけたほうがいいか、私には分かっている。
そのアドバイスを受ける価値は、いくらぐらいだろうか?
昔の私だったら、何百万円払ってでもそのアドバイスが欲しい。
アドバイスというより、指導が欲しい。
先に経験している人の指導を受ければ早く成功できて、早く社会貢献できて、早い時期から経済的に豊かな生活ができるようになる。その価値が何百万円かで手に入るなら、安いくらいだ。
ただし、私はペットを育てない
ただ、誤解しないで欲しい。私は手とり足とり教えるのが嫌いだ。
手とり足とり教えると“幻の成功”に終わる。手とり足とり教えてもらって成功した人間は、教えてくれる人を失った瞬間、大失敗をする。そりゃそうだ。自分の頭で考える能力が養われていないのだから。
手とり足とり教えてもらって成功した人間は、ペットと同じ。野生に放たれた瞬間、食われてしまう。
私は教え子が本当の成功をつかみ取ることを願っている。だから、あえて答えを教えず、自ら答えを見出すように指導することもある。(あえて考えさせることもあるという意味)
「澤村にメンターになってもらいたい」と思う方は、そこのところをよく覚えておいていただきたい。
私がメンターとなり指導するグループを
「Mysterious Entrepreneur Group(通称:ミスアン)」
と呼ぶことにした。
Mysterious Entrepreneur Groupの詳細は次のとおり。
Mysterious Entrepreneur Groupの詳細
<目的>
★メンバーが起業後、失敗するリスクを最小化すること
★メンバーが起業後、成功する可能性を最大化すること
★メンバーが起業後、実行しようと思っているビジネスを、年収3,000万円以上稼げる可能性のあるビジネスに変えていくこと
大事なのは3番目。
多くの起業希望者は、稼げる額が小さいビジネスを始めてしまう。そのため、途中で「こんなビジネスやるぐらいならサラリーマンのほうがマシ」と感じて退場していく。
起業前に年収3,000万円以上稼げる可能性のあるビジネスに変えておくこと、これは極めて重要だ。
私は「顔出しなしの起業で成功するための指導」が得意だが、メンバーが顔出しなしの起業にこだわる必要はない。途中で(もしくは、はじめから)顔出しOKで起業する場合でも指導する。各メンバーの起業のしかたに制限を設けるつもりはないので、その点はご安心いただきたい。
<効果>
「課題の実行・報告」と「質問への回答」と「アドバイスの応用」を積み重ねることで、“起業家としての知性”がメンターなしの場合とは比べものにならない速さで高まっていく。
起業家としての知性が高まることで、メンバーのビジネスモデルとビジネスプランが起業“前に”改善されていく。
その結果、起業後の失敗リスクが小さくなり、成功可能性がグンと高まる。
<指導の流れ>
メールにて現状をヒアリング
↓
メンバーの現状に合わせて課題を決定
↓
メールで課題が伝えられる
↓
メンバーはそれについて思考し、行動し、思考と行動の過程をできるだけ細かくメールで報告
↓
途中、澤村から質問がメールで送られてきた場合、メンバーはそれに答える
↓
澤村は、メンバーからの報告内容や質問の回答をもとに、問題点・改善案・各種アドバイスなどを、メンバー全員に一斉送信(※)
※ただし、あえてアドバイスせずに考えさせることもある(課題によっては細かくアドバイスしないほうがいい場合もあるため)
↓
メンバーは、送られてきたアドバイス等を参考にしながら、課題への取り組みをつづける(その間もメール報告は怠らないこと)
<質問回数>
メンバーから澤村への質問は、月1回まで受け付ける。
※質問を無制限で受け付けると自分の頭で考えなくなるため、質問回数に制限を設けることにした。たった1回にしたのは、「どうしてもこれだけは質問したい」と思えるような厳選された質問だけをしていただきたいから。
<澤村のアドバイス(例)>
★絶対に手を出さないほうがいいビジネス
★起業前に絶対に準備しておいたほうがいいこと
★サラリーマン時代に集客を済ませておくノウハウ
★開業時、◯◯にお金をかける人の大半が失敗している
★開業資金を最少化するノウハウ
★起業後、絶対に気をつけたほうがいいこと
★高利益率のビジネスモデルに改造する方法
★お金が流れてくる道を複数作っておくために
★どうやったらスピーディーにお客様を集められるのか
★「次から次へと勝手にお客様が増えていく仕組み」を作る方法
★次から次へと「売れる商品」を生み出す方法
★ホームページやブログを更新する際には、ここに気をつけておかないと危険
★SNSを使って安全に所得を増やしていく方法
★最悪の状況(破産)が訪れても得する方法
※上記は、あくまでも例。メンバーの状況によりアドバイスは変わるため、上記全てをアドバイスするとも限らないし、上記以外のレベルが高いアドバイスをするかもしれない。
※もちろん、単純な情報提供ではない。メンバーの頭脳変化に合わせて最適な課題設定を行なうことで、「新たな情報を生み出すもととなる頭脳作り」と「有効な方法の確実な実行」の両方を実現する。
<身につくスキル(一部)>
★高利益率のビジネスモデルを組み立てるスキル
★お金の流れを複数作るスキル
★まったくのゼロからお客様を集めるスキル
★サラリーマンとして働きながらビジネスを稼動させ、起業後にスタートダッシュをきるスキル
★開業資金を最少化するスキル
★「次から次へと勝手にお客様が増えていく仕組み」を作るスキル
★次から次へと「売れる商品」を生み出すスキル
※その他にもいくつかのスキルを身につけることになると思うが、個人差があるため、ここでは一部掲載とさせていただく。
<他の起業指導との違い>
1.毎日インプットとアウトプットの両方を続けるシステムなので、他の起業指導と違い、「たまにセミナーに参加して、その時は気持ちが盛り上がるが、すぐに日常に戻る」ということがない
2.アフィリエイトや情報販売などの「うさんくさいネットビジネス」にとらわれることなく、ニッチビジネスに限定せず、巨大市場を対象としたベンチャー企業の設立や社会起業などの一般的な事業展開まで考慮して指導。はじめからグローバル展開を視野に入れるケースも多い
3.他の起業指導は、次のどちらか。a.個人的な成功ノウハウをそのまま教えるだけのもの b.講師がサラリーマン 前述のとおり、起業で長期安定的に稼ぐためには“モノマネ”では不可能なので、aタイプの指導は無効。bタイプの指導は問題外。なぜ、起業を指導する者がサラリーマンでいるのか?起業家として成功できないから、サラリーマンで起業指導しているのでは? 私は、起業指導する者は現役の起業家であるべきと考えるし、実際に現役の起業家として活動しながら起業指導している
<条件>
★謙虚で、世の中を良くするために起業する意思があること
★本当の成功をつかみ取るまで絶対にあきらめないこと
★自分の頭で考えることを放棄しないこと
性別・年齢等の制限は無いので、男性でも、女性でも、LGBTでも、小学生以下でも、70歳以上でも、OK!
サラリーマン・学生・フリーター・ひきこもり・専業主婦・定年退職された方……など、どんな方でも「やる気」さえあれば大丈夫。
もちろん、サラリーマン人生リスクの保険として起業家スキルを身につけたい人もOK!
遠慮なくお申し込みいただきたい。
(ただし、入会テストあり)
【メンバーの声】
大阪府 H.T.さん
<一度目の喜びの報告>
今までは1ヶ月に1本売れるかどうか。という状況でしたが、●●してから今月3本!!の注文がありました!(驚)販売個数は通常平均の3倍。利益は、通常平均の7倍になりました!!
<二度目の喜びの報告>
先月の売り上げを集計したのですが!4月分の売り上げと比べて、5月分は『1.4倍』になっていました!1ヶ月で、これだけ伸びるなんて思いませんでした!メルマガのおかげです!ありがとうございます!
<三度目の喜びの報告>
ホームページにページを追加して間もなく問い合わせが入り、現在、固定で受講してくれる生徒さんが、4~5名。確保できている状態です!しかも、開講からもホームページ掲載からも、まだ1ヶ月経っていない状況です!この結果に、自分でもかなりびっくりしています! ●●の結果。だと思います!
<四度目の喜びの報告>
今年の総決算の12月!売り上げ集計を行いましたが、今年!いや!過去最高の売り上げを上げることが出来ました!今月が良かったわけではなく、特に前月からの流れの結果もあるのですが、本当にありがたいです。
11月が新規入会が多かったこと。今月も新規入会が続いたこと。生徒さんが継続してくれていること。この三つが大きな要因なんですが、2013年を締めくくるのに良い結果で終われました。
ですが、2013年は2013年。次の2014年に向けて、どこをさらに良くするのか。どう改良するのか。アイデアを出して実行していきます。
<五度目の喜びの報告>
Paypal決済に対する自動返信のメールのシステムも導入してほぼ自動化の状態を作ることが出来ました。メールシステムも自分で設置・設定するもので低価格で見つけれました!
(中略)
今月も大変ありがたいことに『紹介』が続いています!紹介⇒体験⇒入会という本当に理想的な流れが自然にできているので感謝感謝です!
<六度目の喜びの報告>
現在、11月30日の発表会の募集受付の真っ最中なんですが、どのクラスもある程度見込みが見えてきており今年の2月に行ったミニ発表会の参加数を上回る勢いになってビックリしています!
こんだけいい感じの勢いで申し込みを頂いているのですが、僕は全くと言っていいほど売り込んでいません。発表会の参加案内を渡して、『楽しいから是非是非~!!』と言ってただけ!大きな要因としては、各クラスの先生方が僕の代わりに生徒さんを引き込んでくれたこと。今までで一番集客が楽になっています。自分自身は待っているだけでいいなんて(笑)
これまでのことが積み重なってこの状況が出来上がっていると思います。そう考えると、今までの自分の行動は間違っていなかったんだ!と、感じることが出来ました。
参加人数がどれぐらいになるか楽しみです!
(中略)
今月は発表会効果も相まって、いつもは週に1回受講だけの生徒さんが違うクラスでも発表会に出演したい!という欲を刺激できたみたいで、週に2~3回受講する方が増えました。長らくブランクがあった方も復帰されたり新規入会もコンスタントにあり、気付けば今月の売り上げが2014年の一番の売り上げ達成!となりました。
※上記は、指導の特典として配信しているメルマガの感想です。●●の部分は、ノウハウ流出防止のため非公開とさせていただきます。
東京都 R.I.さん
<一度目の喜びの報告>
いつもご指導いただきありがとうございます。6月21日付の現時点で、入金確定と契約確定ベースで、合計60万円の個別レッスン契約をいただきました!見込みとなるお客様も含めて、さらに売上を伸ばすようにどんどん行動していきたいと思います!澤村様のご指導のおかげです。いつもありがとうございます。
<二度目の喜びの報告>
本日65万円の個別契約をいただきました!1日で65万円稼ぐってよく考えたらすごいことなのかもしれません。ここ2ヶ月ほどは自分でも信じられないことが多く起きているような気がしています。澤村様のご指導のおかげです。
<三度目の喜びの報告>
今月は信じられないようなことが起きました。正確には6月から起きていたように感じています。7月のみの収入は100万円…まで、あと100円というところまできました。月の収入が100万円というところまできていました。思い込みの改善が鍵だったように思います。
長野県 S.S.さん
<一度目の喜びの報告>
処理しきれないほどの多くの情報が飛び交い、「本物の情報」が見分けにくくなっている時代。私自身、約半年間、新規事業を模索する中、稼ぐ系の情報を収集し、いくつかのメルマガを登録していました。しかし、今は澤村様からのメルマガ以外は、すべて解除してしまいました。それは、この1ヶ月間の澤村様からのメルマガ・レポートが、「本物の情報だ!」と信じれる素晴らしい内容だと思ったからです。
<二度目の喜びの報告>
実は、先月(7月度)から、月次収支が3ヶ月連続で粗利益100万円を越えました。(9月度は既に100万以上確定の状態)これまで、単月で大口要因などで超えることはごく稀にあったのですが、このように3ヶ月連続で100万を超え、ある程度先の+予測ができる状態となってきたのは初めてです。
数字から要因を考察しますと、4-8月期(前年比)で、商談件数は、ほぼ横ばいだったのですが、商談獲得件数:11件→19件(+8件)商談獲得率:27.5%→47.5%(+20%)と、商談の獲得件数、獲得率が大幅にアップしました。
ここ1年程、怪我や不幸が重なったり、怪我の後遺症で悩んだりと、なかなか新たな一歩が踏み出せない=課題に取り組めない状態でした。そんな中でも、温かく見守ってくださっている澤村様には大変感謝しております。起業家としては、まだまだの自分ですが、引き続きご指導の程、よろしくお願い致します。
長崎県 K.T. さん
澤村様がお話してくださることは、わたしはとても興味深く、一見こんな質問もあるんだぁと思う質問が、あとにつながり、深く考えさせられることに 驚いています。毎日の生活でも注意深くアンテナを張っているような自分がいます。澤村様の質問やアドバイス、素直に心で受け入れたいと思うようになりました。
(中略)
今回のお返事では、いろんなことではっとさせられ、行けー行けーと思っていたところ、ブレーキをふまされました^^、ひとつ、ひとつ、確認しながら楽しみながら成功へ向かいます。
(中略)
なんだか、たくさんのものを頂きまして感謝しています。澤村さまとの出会いを神様に感謝です!!一度、見ていただきたいので送信します、少し、考えたいことがあるのでまた同じ質問で後日送信させていただきますが、今の気持ちを書きとめておきたいので送信します。
埼玉県 Y.S.さん
毎回頂くメールで驚きを隠せないのですが、さらっと書かれている内容に驚きを隠せません。1回目で表面上だけでも、テクニック的な部分でそうすれば良いのか!と気付きます。しかし読み直して行くとその奥にも大きなヒントがありしっかりと理解した上で自身のレベルも高まっていればより大きな結果に繋がられる事です。
(中略)
以前いただきましたレポートの、ホームページに電話には出れなくとも「●●」の文字を入れると集客力が上がる。こちらを使わせて頂きました所、2週間程で約1.5倍の問い合わせ数になりました!年始も含めてでしたのでもっと実際は多いかもしれません。沢山のヒントをいつも有難うございます。
※●●の部分は、ノウハウ流出防止のため非公開とさせていただきます。
東京都 N.I. さん
<一度目の喜びの報告>
本日、新たなクライアントとの契約に成功。来年の1月からWebサイトにコンテンツを提供する。それによる見込み報酬・・・5万円/月。額は小さいが、コンテンツへの登録者数によっては、今後、増額の見込みあり。また、自分のサイトへの導火線としての期待も出来る。
<二度目の喜びの報告>
本日「0からの起業力を飛躍的に高めるためのチェック項目1~24」に回答して「すぐに行動せねば」と思い、クライアントにメールでアイディアを提案いたしました。すぐさま返事が来て、夜の22時からミーティングとなりました。そこで来年度以降の新たな業務についてじっくりと話し合うことが出来、少なくとも今年度の2倍の収入となる見通しが立ちました。さらに2年以内に5倍となる提案を先方より提示され、精査してお返事させて頂くことになりました。「0からの起業力を飛躍的に高めるためのチェック項目1~24」を音読して回答を澤村先生にお送りしたことで、早くも形となって現れ始めたことに驚愕と喜びを感じています!
ミャンマー M.I.さん
貴殿の指導から学んだことから、今回の海外事業のポストを掴んだと確信しております。現在、財務・会計、人事、IT、総務の責任者として、自分の考え=骨子をまとめる基本にあるのは、ほとんどが貴殿からの教えであると考えております。
関西在住 Y.T. さん
少し弱気になって来ている時に、メルマガをいくつか読むと、パワーが湧いてきます。どの回のメルマガがという訳ではなく、どの回のメルマガでも同じで、読んだメルマガの内容を実行したら行けるかも!という気持ちにいつもなります。
(中略)
過去のメルマガをランダムに読むのは、凄いいっぱいアイデアが浮かんできます。色々出すぎて、どれが良いかわからなくて、ついつい新しい物で動いてしまいがちですが、どうすればもっとお客様に喜んでもらえるかという事を毎週アイデアをメンバーみんなに出してもらって、活動していくと、良いような気がしてきました。
※上記は、指導の特典として配信しているメルマガの感想です。
東京都 T.M.さん
たくさんのメルマガを見ていますが、私にはBillionergyは圧倒的に価値のあるメルマガです。
※上記は、指導の特典として配信しているメルマガの感想です。
栃木県 D.S.さん
この活動のおかげで、今までとてもつまらないと思っていた本業の仕事が180度変わり、ワクワクしながら本日仕事を終えることが出来ました。 本当にありがとうございます。
(中略)
仕事の内容の中でも損得感情はあるという事、自分の考え方の小ささに気づいた時に、私の中でとてもデカいひらめきになり、そこからワクワクが止まらなくなりました。
今まで自分の気付かないところで、諦めや自分を信じきれていなかった為、にこんな事にも気づけなかったのでは無いかと思いました。凝り固まった偏った頭では無く、柔軟で吸収力の良い頭になるよう、自分で無意識にかけている心の鍵を探し出し、片っ端から外していきたいと思います。
今日はとても楽しい一日になった事を感謝いたします。ありがとうございました。
愛知県 Y.A.さん
教室に4人の生徒が見学にきてくれて全員が入ってくれました。
細々とですが教室の内容をFacebookに載せているのですが、それを見てくれている人もいました。○○アドバイザーの上級コースに参加しています。まだ1回の参加ですがそこで新規顧客の開拓が宿題となりました。
5人の新規ができました。
※○○の部分はプライバシー保護のため、伏せさせていただきます。
広島県 Y.N.さん
ご報告ーー9月のアドセンス収入が42万円になりました。澤村様のご指導のお蔭と感謝しております。10月は、記事の仕込みが終わっていなかったので、アクセスの伸びは見込めない感じがしていますが、せめて10万円は達成したいと考えています。
東京都 T.K.さん
<一度目の喜びの報告>
現在営業成績は自らの過去の最高を樹立中。店舗ではNo.1。私は三年目ですが同世代(入社五年目まで)でもNo.1となっています。正直、物凄く嬉しい事であります。起業した後の事ではありませんが、会員にさせて頂いた後このように急激に結果が変わってきました。
<二度目の喜びの報告>
毎日の活動の中でどうしても何らかの環境で『氣』が乗り切らない時があるのも正直なところであります。そんな時『これ!』を行うと何故かそれらが解決されてしまします。では『これ!』とは一体何を行うのか?? それは・・ 『澤村様より頂いたメルマガやレポート等を集中して、成功をイメージして読み返すと!!』であります。
昨日も久々に行い改めて思いました。いつ見ても読み返すことでワクワクさせて頂きます。若干、心が少し弱った自身があったとしても『俺は出来る』と信じさせてくれます。
心底信じさせて頂けます。そんな文章(思い)を書くことが出来る澤村様のこの『人に伝える力』は非常に価値の高い、高いものであります。《上から物を申している訳ではございません(笑)》
<三度目の喜びの報告>
昨年末~今年の初めにかけて私は『このままじゃ人生面白くない。どうやったらもっと充実した日々を送れるだろうか』このような事をバカなりに本気で、真剣に考えていたものでした。
そんな時、澤村様に出会わして頂きました。詳細について細かくは覚えていないのですがホームページを拝見し、また申し込まさせて頂いた後頂いた返信メールを見て『この方は絶対に凄い方だ』と直感で感じたことは今も深く心に残っております。
澤村様からはいくつもの助言をメルマガやレポート、質問の回答などで頂いておりますが
一番初め、入会当初に印象深い言葉を頂いております。それは『独立しなくてもいいや~』と思えるくらい状態になること。
今、私は自らの事業を興し、そして成功者となる為に人より少し朝早く起きて勉強させて頂き、人と少し物の見方を変えて(変えて頂いたんですが・・(笑))日々を過ごしています。常に感情的に落ち着いた状態を心がけ、様々なアイデアを考えたり工夫したりすることを考え、そしてそれを実行する。大雑把に表現させて頂くと上記のような事が右肩上がりに出来るような感覚になっていると認識しています。(でも、まだまだ全然ですが)
すると自ら作った『ちょっと無茶な目標かな・・』というような事も出来てしまうのです。そして、今の仕事に於いても凄く良いペースで来ています。
今、入社三年目の中では抜群でNo.1であります。過去をみてもなかなかいないくらいの営業成績となっております。
<四度目の喜びの報告>
まだ、これから数週間2013年はありますが、今年の流れについて少し振り返りたいと思います。
私は今年に入り会社員としての営業成績を着実に伸ばしてきております。それも澤村様のご指導を受ける前の1、2月は心が沈んでいた為ほとんど何も出来なかったのが現実としてありました。よって今、残している結果は実質10ヶ月で結果を出せている訳であります。
アベノミクス、オリンピック効果、増税・・世の中の環境は常に変化し、それに影響して物の売行きも波があるため一概には言えませんが、そんな事以上に私自身が少し成長してきているのではないかと自負しております(笑)。
何故か?それは、澤村様の指導を真剣に取り組んでいるからであります!!
澤村様の指導を受けた上で結果としてお金の動きがどうなったかも概算で振り返ってみました。私はこの一年間、毎月3万円の会費をお支払いさせて頂いております。年換算してもわずか36万円であります・・対して私の年収はザッと100万程アップ(インセンティブのみ)が見込めます。
(多くの課題はどんな時もやらなければいけない自分へのプレッシャー【マイナス】でも、それに伴う短期的な増収と未来永続的な私自身の価値上昇【プラス】)
(『課題をやらなければいけない=大変』ですが、上記のプラスを想像した時それはワクワクの一部に変わります。)
色々な要素は絡み合っていると思いますが、20代の普通の会社員が一年で、更に本業のみでこれだけアップ出来るケースとしてはかなり少数なのではないかと思います。(フルコミッション営業の方、芸人、スポーツ選手等は除く)
まだまだ少額ですか今、考えるとかなり割の良い投資になっているのかもしれません。
更に!!上記にも書かせて頂きましたが『今』だけではなくて『未来永続的』に活かし、今では想像出来ないくらいのことが出来るようになった事を想像した時、嬉しくなってきてしまいました(笑)
継続して行動をし続けたいと思います。
<五度目の喜びの報告>
昨日は会社の表彰式でした。
様々な部門を全て100%オーバーの成績で終えることが出来て、全ての表彰台に登れたものであります。これも全て澤村様のおかげであります。
<六度目の喜びの報告>
おはようございます。
月収100万円。世間一般で言えば、お金のお話はゲスイというイメージがありますが、私にとってとても大事で価値のある事なので書かせて頂きます。
月収100万円。これは私にとっては通過点でしかありませんが、会社員としては一つの区切りだと思っております。
そして、ようやくこれを達成出来るかもしれない状況に今、立っているのであります。振り返れば私はこの半月、ワクワク、ドキドキ仕事に集中していました。それはお金のためではなく自分の限界を超えたいと本気で思い、実行しようと決意した事が最大の要因だと考えています。
正直、自分自身『厳しいかな~』という目標を立てて行ったのですが本気で思ったことは出来てしまうんだな~という事が分かった事が私にとって新たな再発見であります。
ただ、まだすべてが達成したわけではありません。そこは冷静になってあと少し努力をしたいと思います。
澤村様のような起業家の方たちからすると非常に効率の悪い手段を今は取っています。でも、まだ何かは分かりませんがこれをやりきった時新たな光が見える気がしてなりません。とりあえずもう少し行動を続けてみようと思います。
<七度目の喜びの報告>
おはようございます。
私の現在の職種としては“サラリーマンです”。ただ、サラリーマンはサラリーマンでも普通のサラリーマンの人とは一味違うと思っております。それは毎日、澤村様に“高価値な”指導、情報を頂いているからです!!
そんな私ですが先日、やっと月収100万円を超える事が出来ました!!サラリーマンとして、この年齢でこの数字に到達した事はなかなか出来る事ではないな~と思います。
でも・・・なんか凄く普通でした(笑)色々な意味で感覚も変わっているのかな~と思いました。澤村様がいつも過程が大事!という事を繰り返し言われます。その意味の端っこの部分を知れたのかもしれません。
仮にこれが1,000万の月収、1億の月収だとしても感覚的にはそんなに変わらないのかもしれません。
【入会特典】
入会テストに合格し、めでたく入会が決まったメンバーには、下記の特典をすべて無料でプレゼントする。
◆入会特典1
月額2万円のメルマガ(2011年12月のバックナンバー)をまとめた特別レポート(PDFファイル)をプレゼント!
<目次>
●リピート購入がない商品は、こうやってリピート購入していただく
●多くのサラリーマンは独立後(または独立前)、いきなり失敗する
●プレスリリースが失敗する理由と、プレスリリースを使わない裏技
●繁盛店をつくる簡単なコツ
●集客&リピート効果大の、この手法
●ビジネス開始前に、絶対に、絶対に気をつけなければならないこと
●老人ばかりの国になる日本で確実に稼ぐ道
●2016年くらいから全フリーエージェント化が始まる
●年商100億円を超える経営者の特徴
●こういうお客様を特別扱いすると、売上が2倍~3倍…と増えていく
●マーケットの大きさで「集客」の意味が変わる
●一瞬でお客様の数が増える魔法
●あ、そうか! それなら無限に稼げるぞ!
●月に一度、このチェックをするだけで、売り上げが倍増する
●短期間で月収100万円のコンサルタントになる
●年収1億円 or 借金1億円
●ダサいホームページで儲かる理由
●あらゆるビジネスで「情報」が「お金」に換わる
●私が都内に住まない理由
●人事担当者が「多額の損失」をもたらす理由
●売れないものは売れない。でも…
●見込み客の数によって「売れる仕組み」を変える
●独立・起業前に「無料」を重視する
●紹介が自動拡大するシステムの作り方
●営業が上手な会社、下手な会社、その違いとは…
●大富豪の車に同乗していたら、事件が起きた!
●有名人ではない私が経営コンサルタントとして成功できた理由
●特化してコンサルティングを行なうデメリット
●私が人脈集客で成功している理由(リアルな話)
●広告宣伝で欠かせない24という数字
●自動集客の仕組みづくり
●“本物の”差別化を実行すれば、利益は急増する
●大成功している人は、商品の良さをアピールしない
●副業≒ビジネスオーナー
●「いくらでもお金を出すお客様」に変える方法
●独立・起業後に多い2つのミス
●そこそこ成功する人が、大成功者になれない理由
●絶対に成功するために必要な「転職」という保険
●富豪は物々交換をして富を増やしている
●「ラクに売れる仕組みづくり」のポイント
●自然増殖する収入を生み出す秘訣
◆入会特典2
月額2万円のメルマガ(2012年1月のバックナンバー)をまとめた特別レポート(PDFファイル)をプレゼント!
<目次>
●サラリーマンが知らない「儲かる穴場」
●ビジネスオーナーになれない経営者が多い理由
●無限に売れるようになるスキル
●大金を稼ぐためにはギャンブルも必要??
●私が競合分析をしない理由
●顧問料を最初から最大化する方法
●お金も異性も“自動で”引き寄せる状態になるコツ
●この工夫で、驚くほど売れるようになる
●口コミで自然拡大する無料提供には、この条件が欠かせない
●99%を100%に変えて、売上を急増させる一言
●大成功している人は、推薦の言葉を二段階で設定している
●無口な人が億万長者になる理由
●ターゲティングせずに圧倒的に儲けよう
●とりあえずアフィリエイトで…の闇
●私が複数の事業を行なっている“本当の”理由
●儲けに結びつく人脈を簡単に作るコツ
●年収1億円以上稼いでいる自営業者は“あとから”こまめに連絡を取る
●ラクに儲かる仕組みづくり ~広告~
●「気になって眠れない…」で爆発的に売れる
●ラクに儲かる仕組みづくり ~ブログ~
●ユニクロの服を着ていると、成功し続ける??
●「メンター」と「秘密」の関係
●同業他社と価格競争せずに、長期間ラク~に儲ける方法
●何を売っても大儲けできる人は、ここが違う!
●自動集客&ラクに多額の利益を稼ぐ
●独立・起業後、必ず覚えておきたい2つのこと
●ファンリストを必ず作る
●このレポートの読者が圧倒的に有利な理由
●集客の出発点 ~私が独立して最初に犯したミス~
●口コミで広まっていく小冊子の作り方
●これで、社長も従業員も「適度な労働&高給与」になる
◆入会特典3
月額2万円のメルマガ(2012年2月のバックナンバー)をまとめた特別レポート(PDFファイル)をプレゼント!
<目次>
●「サラリーマンが独立→成功」が難しい理由
●セールスが2倍~3倍~4倍…とラクになっていく方法
●「新聞広告→HP」の誘導は難しいと言われているが…
●独立・起業後、年収1億円以上になりやすいパターン
●売れる営業マンは、これを重視している
●これをやるだけで売上が何倍にも増える
●億単位の年収を稼ぐ人達が歩む第三の道
●販売代理店を使う時に注意すること
●これをしただけで、想像を超える“儲け”がやってきた
●「絶対に買わない」と決めている人まで買ってしまう、この言葉
●プライベートで、集客・リピート・ファン化の成功要因を見出す億万長者達
●120%感動と80%満足のバランスが、億単位の収入を生み出す
●年収1億円以上の成功者達が“常に”やっていること
●独立起業後、あっという間に成功できる人の特徴
●「ワクワク消費」が増えている現代、そして未来へ
●年収1億円までの過程で、節税は、したほうがいい? それとも…
●どんなに不況になっても、私(澤村)は大丈夫
●「社長1人が一生懸命働いている会社」にならないために、ここに注意!
●ホームページ無しでもインターネット集客できる
●ホームページ無しでもインターネット集客できる Part.2
●私のビジネスで「入金の遅れ」がない理由
●「自動成長する最強のチーム」を作る方法
●新しいお客様が“自動で”増えていく仕組みを作ろう
●この人間心理を知れば、爆発的に儲けることができる!
●すぐに営業が上手くいき、あっという間に儲けてしまう人
●言葉を適当に使っただけで、お客様が増えない構造になる
●何もできない人は、億万長者になりやすい
●日本が大不況になったら、私は大儲けする
●1年で大金持ちになれる世界
◆入会特典4
月額2万円のメルマガ(2012年3月のバックナンバー)をまとめた特別レポート(PDFファイル)をプレゼント!
<目次>
●この2つをやるだけでも、売上は倍増する
●この4つを実行すると、いい従業員まで集まるようになる
●集客が成功する場合の共通点
●“絶対に売れる”新しい商品・サービスを作る方法
●ある商工会主催のセミナーに参加した時のこと
●劇的に収入を増やすコレを用意しよう
●ある占い師が急に集客で成功できた理由
●売れる広告文が書けるようになる、簡単なコツ
●独立直後の悪循環にはまらないために、独立起業前にコレをやっておこう
●有名人の推薦の声を載せる時に、注意すべきこと
●集客数を増やす簡単なテクニック
●マーケティングで“直感”は重要? 不要?
●独立・起業年収1億円クラブで「性格」を重視している理由
●1年で紹介の数が2倍に増える
●<第1回> キャッシュインフローを3つに分けて考える
●<第2回> キャッシュインフローを3つに分けて考える
●<第3回> キャッシュインフローを3つに分けて考える
●ブログを「毎日更新」にすると、収益は増える? 減る?
●ポイントカードよりもリピーターを増加させる方法
●「友達」が100,000,000円を生む時代
●成功しても、たった1つのことで地獄に落ちてしまう
●マイナスレバレッジとプラスレバレッジ
●あなたは、次の3つのタイプのうち、どれ?
●頑張る人ではなく、○○○を使う人になろう!
●あなたの人生を劇的に変える9つの質問
●簡単に売れるホームページを作る方法
●8,000円~2万円でテストを繰り返し、大儲けした私
●画期的な集客ノウハウは一気に使わないほうがいい
●0円で社会貢献と集客を同時にできる方法
●時代が180°変わるのは、これから
●facebookで友達を100人作ろうと思っている理由
◆入会特典5
月額2万円のメルマガ(2012年4月のバックナンバー)をまとめた特別レポート(PDFファイル)をプレゼント!
<目次>
●この3つ全てが機能すれば、自由なお金持ちの人生が待っている!
●時間をかけずに、非常に簡単に収入を増やす方法
●続 ・ 時間をかけずに、非常に簡単に収入を増やす方法
●あるホームページが大量申込を得ている理由
●「変化の時代」は「富を築きやすい時代」
●ピッタリ10年で年収1億円以上になったA さん
●私のビジネスが劇的に変わり、巨額の安定収入が入ってくるようになった理由
●売上が急増したら、“法則”に気をつけてさらに売上を増やそう!
●文章を変えただけで売上が20倍アップ!
●インターネット集客で成功する人は、この簡単なコツを知っている!
●低予算で集客するなら、「テストせずにテストできてしまう方法」を使おう
●一流の「売れる文章」を書き、巨額の収入を得るために
●ごちそうのしかたを変えると、強力なビジネスパートナーが誕生する
●この差が積み重なり、年収1,000万と年収1億円の差になる
●私が「1億円」というキーワードを使っている理由
●「簡単にお金持ちになれるチャンス」が次から次へと 舞いこんでくる状態になる
●「なんでも売れる自信がある」と言い切れるくらい、セールスの達人になる方法
●「必ず売れる」と言われている分野に関連づけて売る、高度なセールス技術
●ゼロから始めて月収20万円以上をキープしている読者
●あなたが短期間でお金持ちになれるかどうか、判別できる方法
●この3つを毎日実行すると“幸せな”富豪になる
●月収5万円の継続収入を得るために <1>
●月収5万円の継続収入を得るために <2>
●名刺1つで集客していた頃の話
●一代で大富豪になった人は、これを当たり前のようにやっている
●「無料シェア」で、本業とは別に月収15万円前後が入ってくるようになったA さん
●いつも目標を達成できない人には、1つの決定的な特徴がある
●一気に高収入を狙える、この方法 ~富裕層マーケットと○○の連結~
●「毎日、新規集客のために何かをする」の補足
●自営業の達人は、こうやって集客する
◆入会特典6
限られた人だけにプレゼントしていた極秘レポート(PDFファイル)をプレゼント!
<目次>
★中国の大物財界人から聴いた爆発的人脈形成術
★喜びの輪が広がる形で一流の人脈形成
★独立・起業後のポイント
★追伸
◆入会特典7
限られた人だけにプレゼントしていた極秘レポート(PDFファイル)をプレゼント!
<目次>
★実力がなくても、頭が悪くても、莫大な資産を築けた理由
★2012年以降、大ブレイクする分野
★「自分がワクワクすること」と「急拡大するコミュニティーニーズ」をどう結びつけるか?
★○○○○○○○ニーズの高まりが、ビジネスモデルを根底から変える
★今後のマーケティングで求められること
★「データ」「思考」→「人間」「感情」
★年収1億円以上の願望達成術と、年収1,000万円付近の願望達成術の違い
◆入会特典8
限られた人だけにプレゼントしていた極秘レポート(PDFファイル)をプレゼント!
<目次>
★人生は、たった1日で180°変わる
★奇跡が起こらない理由
★たった1日で富豪に転換する奇跡を起こすコツ
★2012年、頭で考えるのをやめてみよう
★追記
◆入会特典9
限られた人だけにプレゼントしていた極秘レポート(PDFファイル)をプレゼント!
<目次>
★注意
★億単位の収入を稼ぐ人は、スタートから違う
★独立・起業年収1億円クラブの会員は、みんな良い人
★20代で経済的に成功して、10年以上遊んで暮らしているメンターから教わった言葉
◆入会特典10
限られた人だけにプレゼントしていた極秘レポート(PDFファイル)をプレゼント!
<目次>
★億単位の収入を生み出すアイデアは、どうやって生まれるか?
★タワーマンションに住む大金持ちが語ったこと
◆入会特典11
限られた人だけにプレゼントしていた極秘レポート(PDFファイル)をプレゼント!
<目次>
★昔、私がショックを受けた言葉 (でも、それが富を生み出した)
★病気になったら、大金持ちになる??
★富裕層の人脈とつながれる人、つながれない人
★澤村がワクワクにこだわる理由
※特典1~11までを合計すると数十万円以上に相当。
【会費】
月額3万円
※現在、月額5万円にすることを検討中。上の記載が「月額3万円」となっている間に入会したメンバーのみ、月額3万円とさせていただく。(今後月額5万円に変わった場合でも、月額3万円で入会したメンバーは退会しない限り月額3万円でOK)
~会費設定について~
月額3万円が高いと感じる方もいるかもしれないが、これは決して高額ではない。
仮に副収入15万円を稼げるようになるまで5ヶ月かかったとしても、その時点で会費をすべて取り戻せる。
(支出:月会費3万円×5ヶ月=15万円 収入:15万円 ∴収支合計ゼロ)
その後も収入をキープすれば、毎月12万円のキャッシュが手もとに残る。
(副収入15万円-月会費3万円=12万円)
もちろん、5ヶ月で副収入15万を超えることは簡単ではない。相当本気にならないと難しい。しかし、すでにできているメンバーがいるのだから、可能か不可能かで言えば充分に可能だ。あとは、入会者の決意しだいである。
<注記>
この指導サービスは、お金が稼げるようになることを保証するものではない。
どれくらいの所得が入るようになるかは、本人の意志と努力にかかっている。
行動しない人間は1円も稼げないので、その点は予めご了承いただきたい。
~以上、経営コンサルタントSの話~
上記の話、いかがでしたか?
上記の話を読んでもなお、
「起業はむずかしいだろう……顔出しなしの起業なんて、もっとむずかしいだろう……」
と思っている方、
残念ですが、あなたにはMysterious Entrepreneur Groupに入会する資格がありません。
経営コンサルタントS(澤村)の話では、こんな話も出てきます。
「簡単だと言われても「難しい」と考える人間は、どんなに簡単なことでも難しく考えてしまう。そして、実際に難しくしてしまう。そういう人間は、起業家として成功するかどうかの前に、サラリーマンとして成功するのも難しいだろう。もちろん、簡単だろうと安易に考えて油断してはダメだ。甘く考えてほしいわけではない。自分には厳しいかもしれないと考える謙虚さは重要。ただ、難しい難しい……とばかり考えて簡単な一歩も踏み出せなくなるようならアウト。それは謙虚さではない。謙虚さまでダメにしている。本当に謙虚なら、自分が難しいと考えることより、先に成功している人の言葉「簡単」を受け入れたほうがいい。それは1秒でできることだ」
起業は簡単!顔出しなしの起業も簡単!と感じられる方のみ、ご連絡をお待ちしております。
もうお気づきかもしれませんが、Mysterious Entrepreneur Groupは冒頭でお話した3つの条件を全て満たすものです。
条件1 : 最新の情報を最小限の労力でインプットすること
⇒Mysterious Entrepreneur Groupで指導を受けると、最新の情報を最小限の労力で頭に入れられるようになる。(どのような仕組みになっているかは秘密。入会者だけが知ることができます)
条件2 : 顔出しなしの起業で成功したメンターに指導してもらうこと(メンター:良き指導者・助言者)
⇒Mysterious Entrepreneur Groupでは、顔出しなしの起業で成功した澤村がメンターになる。身近なメンターと違って(個人的な感情ぬきで)遠慮なく厳しい指摘をしてもらえるため、アドバイスの効果が高い。
条件3 : “正確な行動”を“継続”すること
⇒Mysterious Entrepreneur Groupのメンバーになると、課題の実行や質問の回答を怠り続けると、強制的に退会させられることもある。そのため、メンバーである限りは“正確な行動”を“継続”することになる。
追伸(澤村より)
経営者向けの無料メール相談を通して気づいたこと。
それは、
「スタートの時点で間違っている経営者が非常に多い」
ということ。
正直な話、スタートが間違っているとキツイ。
「こりゃ無理だよ……」と言いたくなるほどアドバイスが難しい。
今、起業したいと思っているサラリーマンや学生には、ひとこと言っておきたい。
「絶対にスタートで間違えないほうがいい。スタートで間違えたら地獄を見ることになる」
スタートで気をつけるべきことは、そんなに難しいことじゃない。でも、それをやるとやらないでは、生涯で稼ぐ金額が億単位で違ってくる。
入会方法
Mysterious Entrepreneur Group(通称:ミスアン)のメンバーになりたい方は、下記のフォーム(「Mysterious Entrepreneur Group(通称:ミスアン)に関するお問い合わせ」)にて、お問い合わせください。
お問い合わせをいただいた後、簡単な入会テストを行ないます。
テスト料金は無料です。
ただし、面白半分でテストを受けるのはご遠慮ください。お問い合わせの文面からヤル気が感じられない場合には返信もしませんので、あらかじめご了承願います。
会費の振込先などは、合格者だけに追ってご連絡いたします。
なお、退会はいつでも自由ですが、一度退会された方は、いかなる理由があっても再入会できませんので、あらかじめご了承ください。
Mysterious Entrepreneur Group(通称:ミスアン)
に関するお問い合わせ
※24時間受付
※メールアドレスに誤りがあると、
こちらから回答を差し上げることができません。
送信ボタンをクリックする前に、再度、誤りがないかご確認ください。