top of page
  • 執筆者の写真Mysterious Entrepreneur Group

副業と起業のアイデア【21選×4】


副業をはじめて、わずか3ヶ月で成功する人もいる。


その一方で、3年たっても成功しない人もいる。


その違いは、何なのか?


原因の1つは、“アイデア”だ。


アイデアが良ければトントン拍子に成功するし、アイデアが悪ければどれだけ頑張っても失敗つづき。アイデア1つで、天国行きか地獄行きかが決まる。


本格的に起業する場合も同じ。


起業してすぐに成功する人と、失敗つづきで破綻する人に分かれる。その原因の1つが、アイデア。


いいアイデアですぐに成功する道もあるし、アイデアが悪いために苦労がつづく道もある。


あなたは、どちらだろうか?


以下の4名の報告を参考にして、アイデアを生み出す力が自身にどれほど備わっているかを確かめてみてほしい。




◆報告(1)



副業・起業アイデア


・AIツール開発


・AI×農業支援


・AI×健康促進


・AI×パーソナルトレーニング


・AI×外国語上達


・AI×職人技術習得


・AI×メンタルヘルス


・AI×睡眠指導


・AI×運動能力向上


・AI×恋愛


・AI×ボーカルトレーニング


・AI×動画制作


・無人飲食店


・無人コンビニ


・サブスク×疑似デート


・サブスク×人生相談


・サブスク×オンラインレッスン


・オンラインサロン


・ネット上で使用できる無料ツール×ネット広告


・SNS×アフィリエイト


・ライブ配信(投げ銭)


などのアイデアを考えました。



※制限時間を設けて考えてみましたが


 全く時間が足りませんでした…。



かなり漠然としたものばかりですが


できるだけAIをからめたアイデアを意識しました。



これだけのアイデアを出すだけで


かなり時間を消費してしまい


自分の頭の固さを痛感しました。



アイデア創出力がまだまだ足りないですね。


他の人のアイデアにも積極的に触れてみたり


まったく関係のないものを強引に組み合わせてみたり


昔、流行ったものを分析してみたりということも意識して



より楽しみながらアイデアを出せる工夫も考え


アイデア創出をおこなっていきます。


ありがとうございます。



以上になります。




お読みいただき


ありがとうございます。




執筆者:たまりひとし

https://naturalholiday.jp/simplelife/







◆報告(2)




副業・起業アイデア


・運用AIを開発し副業をしている人のサブスクリプション型の運用サービス

・副業をしている人の収益管理アプリ開発

サブスクリプション型で、複数プラットフォームで、発生した、利益を一元管理及び損益計算書作成かつ、銀行口座とも連携可能

・フリーランスサイトにて案件の実施

・SUZURIとで作成したグッズをネットショッピング連携し販売

・YouTube、Buzzビデオで動物系の動画配信を行い各世界で流行ってるSNSで各国より再生回数を稼ぐ

・ブログアフェリエイトで収益後にM&Aでサイトで販売

・ネットショッピングで収益発生後にM&Aサイトで販売

・Twitterでインフルエンサー事業

・LPを作成し、デジタルコンテンツビジネスの実施

・buymaで無在庫転売

・ヤフオクで中国輸入転売、国内転売

・Amazonで国内転売

・楽天で国内転売

・Twitterで楽天アフェリエイト

・インスタグラムでインフルエンサー事業

・趣味オンラインサロンの運営

・メルマガで稼ぐ

・後払いのお金稼ぐ系のコンサルタント

・金融SEが教えるプログラム教室

・マッチングアプリ開発

・オンラインで習い事アプリ開発


21個絞り出したのですが、アイディアが漠然としていてまだまだ練り直す必要性があると感じました。もっとアイディアマンになる様に頑張ります。


以上です。お読み頂きありがとうございました。




執筆者:達

https://mobile.twitter.com/19880601t2







◆報告(3)




副業・起業アイデア



1.twitterやInstagramでインフルエンサーとなり、フォロワー増加方法を指導する

2.twitterやInstagramでインフルエンサーとなり、企業からマーケティング依頼を受ける

3.人気YouTuberとなり、広告費用を稼ぐ

4.テレワークコンサルタントになり、企業のテレワーク化を推進する

5.AI・IoTコンサルタントになり、企業のAI・IoTの導入を推進する

6.イメージコンサルタントになり、外見や話し方、歩き方などを改善して人に与える印象を良くする

7.成功報酬型の経営コンサルタントになる

8.成功報酬型のライターになる

9.楽天KoboライティングライフやKindleダイレクト・パブリッシングで電子書籍を販売する

10.BASEやSTORESで継続型文章サービスを販売する

11.SUZURIでオリジナルグッズを販売する

12.異性の心理を学び、円滑にコミュニケーションをとる方法を指導するスクールを開設する

13.企業向けに、従業員のメンタルサポート用セミナーを実施する

14.企業向けに、従業員や部署の特長を数値化して、適材適所に配置するサービスを提供する

15.AIで好みを把握して、自分宛のプレゼントが定期的に届くプレゼントサービスを提供する

16.AIで好みを把握して、季節に合う洋服や小物が定期的に届くスタイリングサービスを提供する

17.楽天ROOMで渾身の紹介文を書き、自動で売れていく仕組みを作る

18.DiscordやSlackでオンラインサロンを開設する

19.添加物なし・砂糖と脂肪分大幅カットの海外のお菓子を輸入販売する

20.特長診断をおこない、各々の個性を伸ばす教育サービスを提供する

21.体質分析を行い、自分に合った運動方法や食事内容を提案するサービスを提供する



自分がワクワクするアイデアを、21個書くことができました。



本日は「お絵かき人工知能アプリ」で写真を簡単に絵画風にできたため、この画像を使用してSUZURIで販売する商品を増やしました。


AIによる画像処理の精度が格段に上がっており、”なんとなくいい感じのもの”は、驚くほど簡単に作れると感じます。

今まで大変だったものが、技術進歩によりあっという間にできるようになるため、常に最新情報をキャッチし、ビジネスにつなげていきます。



お読みいただきありがとうございました。





◆報告(4)


  

○ 副業アイデア


ジャンルを自らの強みと掛け合わせます。


1 健康×コーチング

2 朝活×コーチング

3 お金と時間の管理と使い方×コーチング

4 ダイエット×コーチング

5 禁煙×コーチング

6 禁酒×コーチング

7 起業×コーチング



○ 起業アイデア


AIとの組み合わせと自らの強みを掛け合わせます


8 時間とお金×AI


→ アイデアを出しながら考えていたことは既存のアプリはまだAI時代の序章に過ぎないのではないか。ということです。それぞれのアプリが連動してさらにAI大時代が加速するのではないかと考えます。それぞれのアプリが連携でき、AIにより予測できる状態になれば、化学変化を起こすのではないかと考えます。


9 健康×AI

→ 総合的な健康管理をする


10 語学習得×AI

11 旅行×AI

12 ヒーリング×AI

13 禁煙×AI

14 禁酒×AI



○ 副業とAIの組み合わせアイデア


15 健康 × AI × コーチング

16 ダイエット × AI × コーチング

17 お金と時間の使い方 × AI × コーチング

18 語学習得 × AI × コーチング

19 禁煙 × AI × コーチング

20 禁酒 × AI × コーチング

21 ヒーリング × AI × コーチング




ここまで書き出してみて自らの強みが何か明確にしていれば、最新のテクノロジーを組み合わせても、現実になる可能性が高くなるのかもしれません。


未経験が無理だとは思わないが、

スピーディに結果に繋げるためには、

強みと掛け合わせていくことが、

いいと考えます。


自分自身、メンターのご指導を受けるまでは、7年間1人で起業すると息巻いて、全く歯が立ちませんでした。


今では、1日に50万円以上の契約を締結するビジネススキルを身につけさせていただきました。


感謝してもしきれません。



お読みいただきありがとございます。




執筆者:RI

https://twitter.com/USenglishnative




最新記事

すべて表示

巣ごもり需要は、2021年以降どうなるのか? これを現時点で考えておくことは、起業家として重要である。 副業をはじめる場合でも、“巣ごもり需要”を意識しながら何をはじめるか決めるといいだろう。もちろん、新規事業をはじめる場合も同じだ。 こうした細かな意識の違いで事業の成否がわかれるので、軽視しないほうがいい。 4名の起業家に「巣ごもり需要が世界をどう変える?そこにあるビジネスチャンスは?」のテーマ

お金を稼げる場所は、日々増えている。 次々と新しく登場する「お金を稼げる場所」を知り、そこでどうしたら自分がお金を稼げるかを思考すること。それが、今後の激動の時代で豊かに生きるコツになる。 今回ご紹介するのは、生配信サービス「ふわっち」。この「お金を稼げる場所」でどうしたら稼げるようになるのか、4名の考察を参考にしていただきたい。 ◆考察(1) ふわっちとは… ひと言で表すと… 『無料で使えて、稼

顔出しなしの起業で成功すると、自由だ。 「人間は自由なときに幸せを感じるようにできている」 そう教わったことが過去にあったが、そのとおりだと実感する。顔出しなしの起業で成功し、思いっきり自由な生活をしていると「もしかしたら、今、世界で一番幸せなのは自分なのではないか!?」と本気で思えてくる。 それほどまでに「自由がもたらす幸せ」は大きなものだから、その自由を手にするために「顔出しなしの起業を成功さ

bottom of page