Mysterious Entrepreneur Group
短期間で大量集客するコツは、シンプル
ゼロから事業をスタートさせ、3ヶ月で成功させるなら……
素早く集客することが重要だ。
余計な労力をカットし、短期間で大量にお客様を集める!!それができれば、ゼロからスタートした事業を3ヶ月で成功させることもできる。
短期間で大量集客するコツは、シンプル。「集めたいお客様がすでに集まっている場所」を見つけ、そこにいるお客様を自分のお客様にしていけばいい。
どうすれば、それができるのか?
4名の起業家の考察を読んでいただきたい。
◆報告(1)
あなたが集めたいお客様がすでに集まっている場所は、どこ?
【自分が集めたいお客様がすでに集まっている場所】
・LINE
・婚活サイト(アプリ)
・オフィス街
・商業施設(デパートなど)
・おしゃれなカフェ
・ジャンル特化型SNS
などを思い浮かべました。
ネット上の世界だけではなく
『リアルな場』に目を向けることも
忘れてはいけないと感じます。
【そこにいるお客様をどうすれば自分のお客様にできるか】
・こちらに注目してもらう投稿をおこなう(興味を引く)
・こちらからアプローチする(DMやコメント)
・チラシを配布→ネットへ誘導
・お店にチラシを置いてもらう→ネットへ誘導
・ポスティング→ネットへ誘導
・目につくポスター作成→ネットへ誘導
・Instagram広告
・Twitter広告
・LINE広告
・LINEオープンチャットを利用する
・検索広告
・商業施設でイベント企画→興味を引く
などのアイデアを出しました。
どの方法をとっても共通していることは
『いかに!こちらに興味を持ってもらえるか』ということ。
広告やチラシやポスティングという
アナログな手段でリアルに興味を引き
ホームページに誘導するか。
SNS上で興味を持ってもらい、ホームページに誘導するか。
ネット広告・SNS広告から、ホームページに誘導するか。
それとも、個人との交流をうまく活用して
こちらに興味を持ってもらいホームページに誘導するか。
どの手段をとっても
最終到達地点は自社ホームページで考えています。
ここまで書いてきて新たに浮かんだのは
興味を持ってもらう、ということに注力するなら
『最初のアプローチ』にこだわる必要はない。
自転車屋さんを営業しているからといって
自転車のことを中心にアプローチする必要はない。
趣味のパソコンで最初のアプローチをしてもいい。
そこから、自分に興味を持ってもらえれば
自転車屋さんへと誘導する。
こう考えると間口が広がりますね。
自分の中で生まれたこのアプローチを駆使して
お客様に近づいてみます。
頭でっかちにならず柔軟に考えて
新たなアイデアを生み出していきます。
ありがとうございます。
以上になります。
お読みいただき
ありがとうございます。
執筆者:たまりひとし
https://naturalholiday.jp/simplelife/
◆報告(2)
あなたが集めたいお客様がすでに集まっている場所は、どこ?
そこにいるお客様をどうすれば自分のお客様にできる?
について整理致しましたので御報告致します。
▫️集まっている場所
「楽しい」「悩みを解決できる」= 集まっている場所と定義致しました。
つまり、以下に集まっている事と仮定致しました。
・SNS
・ココナラ
・タイムチケット
・ブログSEO)
・YouTube
▫️自分のお客様にする手段
・SNSについてはインフルエンサーマーケティングを行い、自身のお客様にする事が可能
・ココナラならプロフィールにウェブやTwitterを貼り付けて営業メール
・タイムチケットもココナラ同様
・YouTubeについては動画投稿及び類似コンテンツ販売している人とコラボ企画を行いアクセス数を集める、詳細欄に各アカウントを貼り付ける
・SEOを理解し広告を出す (SNSも同様)
・ブログを立ち上げ集客をする
・類似ブログがあればリストを借りてマーケティングする
▫️感想
1人で全部やる必要はないという事が少しずつ分かってきました。利益按分すれは協力者を募れるし協力者とwinwinな関係を作りこみれば、ビジネスの速度があがっていくと思いました。
▫️参考文献
https://1b-sakusenkaigi.com/principle#i
以上です。お読み頂きありがとうございました。
執筆者:達
https://mobile.twitter.com/19880601t2
◆報告(3)
あなたが集めたいお客様がすでに集まっている場所は、どこ?
《あなたが集めたいお客様がすでに集まっている場所は、どこ?》
・企業向けメンタルサポート、人材配置
→企業の人事部、人材派遣会社
・企業向けテレワーク、AI・IoT推進
→企業のIT部門やCDO(最高デジタル責任者)、IT関連セミナー、専門雑誌
・異性コミュニケーション、恋愛、印象アップ
→婚活セミナー、出会い系アプリ、結婚相談所
・女性向け(洋服・雑貨)のサブスクリプション
→女性向け雑誌、twitter、Instagram、ショッピングモール
では、どうすれば自分のお客様にできるか?と考えると、①お客様を感動させること、②お客様をワクワクさせること、③お客様が抱えている問題が解決すると伝わること、が必要であり、そのため、どんな商品サービスでも「ターゲットの設定」が重要なのだと感じました。
最も効果のある場所で、最も効果のある言葉を使っていきます。
また、本日読みたい!と思った本がありましたが、本の解説(題名:「神・時間術」)をネットで探すとYouTubeで5分でまとめられており、その内容をさらに要約すると、
・集中力は朝から夜にかけて落ちる
・起床後の2〜3時間がゴールデンタイム
・スケジュールを最適化して、ゴールデンタイムを生かす
・集中力は睡眠、運動、咀嚼、日光で回復する
・昼の18分の昼寝は、夜の3時間分に相当
となりました。
本代と読む時間をなくすことができ、”勉強しない”メリットを感じることができました。
朝の時間をもっと活用することで、結果につなげていきます。
お読みいただきありがとうございました。
執筆者:きい
https://twitter.com/kii_kokoro
◆報告(4)
あなたが集めたいお客様がすでに集まっている場所は、どこ?
そこにいるお客様をどうすれば自分のお客様にできる?
集めたいお客様がすでに集まっている場所は…
どこだろうか…
と考えていると、
【集めたいお客様】は明確だろうか。
と考え始める自分がいます。
【集めたいお客様】がわかっていれば、
どこに集まっているか、自然とアイデアが湧くような気がしました。
また、
『お客様に最大限喜ばれる自らの商品・サービス』
が決まっていない段階では、
【集めたいお客様】が既に集まっている場所がはっきりしないと考えます。
世の中の人に最大限喜んでいただける才能は?
を毎日考えて、これだ!
というものを見つけることが最短で集客に成功する方法ではないかと考えます。
遠回りに見えて、近道ではないかと感じます。
すでに決まっていれば…
『目標計画を決めて、行動する』
ことが大切になると思います。
ここまで考えた上で、今回の課題に取り掛かるとすると…
…と、このように長々と書き出すのは、
・思考を整理するため
・整理することでアイデアが湧く
というメリットがあるからです。
私のビジネス領域は、競合がウヨウヨいます。
広告できていないところはないんじゃないか。
ということが沢山あると感じるほどです。
その中でも成功しているビジネスを持つ会社や個人は、どこで宣伝をしているか?
を探してみるといいのかもしれません。
すると、
・youtube
・メールマガジン
・SmartNews
などです。
どんな広告を出しているのか。
自分も広告を出せないから。
チェックして、効果がありそうな場所で
集客をしてまいります。
どうしたら、そのお客様を自社のお客様にできるのか…
それは、その企業ができていないことを提供することで、自分のお客様になっていくと考えるからです。
さっそく、競合が発信している広告のチェックをします。
以上です。お読みいただきありがとうございます。
執筆者:RI
https://twitter.com/USenglishnative